XMのマイクロ口座は最小10通貨からトレードが可能なため、海外FXへの挑戦を考えている未経験者のMT4の練習やハイレバレッジなどの体験におすすめです。
レバレッジ100倍にすればたった10円でFX取引を体験できるので、自己資金が少なくFX取引の経験が少ない方におすすめの口座といえるでしょう。
そこで今回は、XMのマイクロ口座について徹底解説!スタンダード口座やゼロ口座との違いも解説します。
マイクロ口座・スタンダード口座・ゼロ口座を比較
マイクロ | スタンダード | ゼロ | |
レバレッジ | 888倍 | 888倍 | 500倍 |
1ロットの単位 | 1,000通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 |
最低入金額 | 5ドル | 5ドル | 10ドル |
スプレッド(ドル円) | 1.6 | 1.6 | 0.1 |
取引手数料 | 無料 | 無料 | 10ドル |
ボーナス | 〇 | 〇 | 口座開設ボーナスのみ |
XMのスタンダード口座、マイクロ口座、ゼロ口座を比べてみると、最大レバレッジやボーナスの有無、取引手数料無料など、ほとんど違いがないことがわかります。
違い①ロット単位数
スタンダード口座の1ロットの単位数は、10万通貨、一方、マイクロ口座は1,000通貨と、両者では1ロットの単位数が100倍違います。
つまり、スタンダード口座の1ロット=マイクロ口座の100ロット。
ただし、1ロットの単位数に違いがあるのは、FXの通貨、ゴールド、シルバーだけで、それ以外のCFDやばラジウムなどは同じ単位数となります。
スタンダード口座とマイクロ口座では、最小ロット、最大ロットも違います。
MT4では、スタンダード口座の最小ロットが0.01ロット(1,000通貨)、最大ロットが50ロット(500通貨)、マイクロ口座の最小ロットが0.01ロット(10通貨)、最大ロットが100 ロット(10万通貨)です。
違い②マイクロ口座では通貨ペア表示名microが入る
スタンダード口座、マイクロ口座ともに57種類の通貨ペアを扱っているのですが、マイクロ口座では通貨ペア名の前にmicroという文字が、表記がされます。
マイクロ口座でmicroとつくのはFXの通貨ペアおよびゴールドとシルバーのみで、それ以外のCFDや貴金属などにはつきません。
XMマイクロ口座のメリット
マイクロ口座は最小ロット0.01ロットと低いのが特徴。
これにはどんなメリットがあるのでしょう。
メリット①ボーナスが対象である
XMのマイクロ口座はボーナスの対象。
口座開設ボーナス、100%あるいは20%入金ボーナス、XMPポイントがあります。
最小ロット0.01(10通貨)ですから、3,000円の口座開設ボーナスだけでもかなりの取引が可能。
FXビギナーなどFXの練習をしたい方にもおすすめです。
メリット②ハイレバレッジの練習になる
ハイレバレッジ取引はハイリスクハイリターン。
感覚をつかむまで練習は利益も大きいですが、上手に活用しないと損失も大きくなる手法です。
レバレッジの感覚を理解するには練習が必要。
マイクロ口座なら少ない軍資金でも取引可能なので、練習するのに最適でしょう。
メリット③リアル口座ですぐに実践できる
マイクロ口座では最小ロット0.01ロット(10通貨)にてFX取引でき、自己資金が少ない方もFXを楽しむことができます。
自己資金が少なくてもハイレバレッジ取引すれば、大きな利益を得られるチャンスがあり夢が膨らみます。
自己資金を投入しないならデモ口座もありますが、やっぱりデモはデモ。
リアルな約定スピード、スプレッドではないので緊張感が違います。
マイクロ口座を利用すれば、自己資金が少なくても本物のFX取引にトライできます。
自動売買EAの検証もデモ口座でなくマイクロ口座にて少ない軍資金でおこなうのがよいでしょう。
マイクロ口座のデメリット
①最大取引単位が低い
マイクロ口座の最大取引単位は10万通貨と、最小単位だけでなく最大単位もかなり低いので物足りなさを感じることもあるでしょう。
FX取引では通貨量が多いほどもたらされる利益も多くなるので、通貨量の少ないマイクロ口座では利益が少なくなります。
最初にマイクロ口座でFX取引の練習をして慣れてきたらスタンダードに乗り換えるのがおすすめです。
②利益が小さい
マイクロ口座は小さい単位で取引できるのが魅力ですが、その分、利益や損失も小さくなる傾向でFXの実感を感じづらいところがあります。
海外FXの魅力であるハイレバレッジ取引でさえ、マイクロ口座でおこなうとプラスマイナスの金額が小さくなる傾向にあり、ハイレバレッジの凄さを感じにくいでしょう。
スタンダード口座を追加で開設できるのか
XMでは1つのアカウントで開設できる口座は最大8つまでです。
もしもマイクロ口座だけでは物足りないと感じたのであれば、後日スタンダード口座を開設することもできます。
追加で口座を開設する場合は、XMの公式サイトのマイページより追加口座の開設を選択するだけで作業を進められます。
作業が完了するまでに要する時間はおよそ1分程度です。簡単な手順で口座開設が完了するので、興味がある方は気軽に取り組んでみましょう。
XMのマイクロ口座はこんな人にぴったり
少額からトレードを実施したい海外FX初心者
XMで提供しているマイクロ口座は、かなり少額の5$が初回入金額となっています。実際のトレードでも、ロッド単位が1lot=1,000通貨と小さいのが特徴的です。
そのため海外FXに小額から挑戦したい人にぴったりな口座タイプと言えます。
ただし利益性はとても低いため、しっかり稼ぎたいと思っている人には、できるだけ早くスタンダード口座に切り替えることを推奨します。
資金力が極端に少ない人
XMで提供しているマイクロ口座では、数十円からトレードできるため損益も数十円から数百円と少ないのが特徴的です。
初めてFX投資に挑戦する人は資金力があまりないと考えられるため、最初は信頼性が高い海外FX業者のXMのマイクロ口座を選ぶことをおすすめします。
少なくともおよそ500円程度の資金を用意できれば口座の開設は可能です。
実戦経験を積みたい人
どの海外FX業者であっても、デモ口座を開設することができます。
しかしデモ口座は練習用の口座であるため、実際のレートが使用されるのですが現実のトレードと比べるのとは別物です。
自分のお金でトレードするのと、デモ用の資金でトレードするのとでは、自分の緊張感が大きく異なるでしょう。
少ないリスクで実践の緊張感を味わえるマイクロ口座は、実戦経験を積みたい人に最適な口座タイプです。
自動売買の検証に最適なのはマイクロ口座
デモ口座とリアル口座は、別々のサーバーで運用されているため、スプレッドや約定力も少し違っています。こ
の差は小さいですが、自動売買のように複数回繰り返しトレードを実施するようなシステムであれば、小さい結果を積み重ねていくことが大きな影響を与えていたと言えます。
自動売買の検証の中でも確実なのは、マイクロロットでトレードが可能なリアル口座のサーバーです。
投資金額はできる限り少額に抑えて実施するのがよいでしょう。
デモ口座はよくないというわけではないですが、自分で検証している自動売買システムのプログラム調整が完了してシステム動作が安定したら、デモ口座を使用してゆっくり時間をかけて検証するよりも、マイクロ口座を開設して検証を行った方が効率的です。
さらに実際の結果もよい方向に繋がる可能性が高いと言えます。
仮に現時点でデモ口座で検証中のEAがあるのであれば、マイクロ口座にテスト環境の移行を早速試してみることを推奨します。
マイクロ口座を利用する際に気を付けたいポイント
注文が出せない理由
XMでは3種類の口座が用意されていて、それぞれデモ口座とは違うサーバーを使って運用されているのです。
別のサーバーからゆっくり値動きが違うチャート画面が用意されていて、異なるサーバーで注文も処理されています。
MT4を開くとチャートは動いているため、口座ごとの運用環境の相違点に気付ける人は少ないです。
そのため多くの利用者が新しいタイプの口座の使用を開始した際に「注文が出せない」トラブルが発生してしまいます。
注文が出せないときはこうするべき
マイクロ口座用のチャートの表示を正しく行うことができれば、注文も可能になるのです。
マイクロ口座のアカウントにログインした際には、チャートをMT4の画面で表示させるための通貨ペアを選定する際に、「(通貨ペア名)micro」と表示されているものを選ぶようにしましょう。
スタンダード口座を利用中のような、「micro」と表示されていない通貨ペアを選定して表示させたチャートは、動きに問題がない点は確認が可能なのですが、注文の画面を表示できません。
メニューバーに表示されている「ファイル」を選択し、「新規チャート」のリストから「(通貨ペア名)micro」の表示を探しましょう。
もしも「(通貨ペア名)micro」の表示がない場合には、メニューバーの「表示」から「通貨ペアリスト」を開いて、表示を希望する通貨ペアを選定して「表示」に設定してください。
すると先のリスト上にも表示されます。
マイクロ口座から資金をスタンダード口座に移動できるのか
XMでは、マイクロ口座から資金をスタンダード口座へ移動できます。
手順の詳細を見ていきましょう。
- まずはXMの公式サイトでマイページを開いてください
- 次にサブメニューより”資金振替”を選びます
- 出金元と入金元の口座を選び、金額を入力しましょう
以上の手順で口座間での資金移動が完了します。
資金振替可能額の最少額は500円です。資金移動は即時に反映し、素早く手軽に行えるのが魅力的ですね。
XMのマイクロ口座まとめ!取引手数料やメリットデメリットなど徹底比較まとめ
マイクロ口座は大きな利益を得るというよりは、FXの練習や経験を積むのに最適の口座です。
最初にデモ口座でチャートの見方や注文方法など基本操作を理解し、次にマイクロ口座で本番のFX取引の雰囲気をつかむのがGOODです。
そしてマイクロ口座に物足りなさを感じるようになったら、スタンダード口座を新たに開設すればよいでしょう。
XMでは一人8つまでの複数口座を開設できますから、マイクロ口座、スタンダード口座の両方を開設するのもおすすめです。
一度本人確認書類などの必要書類を提出して口座を有効化していれば、次の口座はそれら書類なしにごく簡単に追加開設できます。
