IS6FX(旧is6com)の評判!出金拒否の噂や入金方法&出金方法や口座開設の流れ | 海外FX ボーナスチャンス

IS6FX(旧is6com)の評判!出金拒否の噂や入金方法&出金方法や口座開設の流れ

IS6FX評価口コミ海外FX業者の評判

IS6FXはボーナスで有名な「is6com」が買収され新しく生まれ変わった業者です。

口座開設ボーナスが20,000円と破格な口座開設ボーナスを繰り出し一躍話題となっております。

IS6FXは確かに新しい業者ではありますが、is6com時代のノウハウを引き継いでいるので信頼できるでしょう。

また、スプレッドの狭さばかりをウリとしていたis6comと比べ、IS6FXは最狭スプレッドだけをおしださず、バランスの取れたサービスを目指しています。

そこで今回は、IS6FXの評判について徹底解説!出金拒否の噂や入金方法&出金方法や口座開設の流れなどすべてが丸わかりになります。

 

  1. IS6FXの口座スペックと特徴
  2. IS6FXの入金方法
    1. 入金方法①クレジットカード
    2. 入金方法②銀行送金
  3. IS6FXの出金方法
  4. IS6FXのボーナス
    1. 当サイト限定 新規口座開設2万円特別キャンペーン
  5. IS6FXのスプレッド
    1. 【STP口座】IS6FXと他業者のスプレッド比較
    2. IS6FXのスプレッドが広がる時間帯のスプレッド比較
    3. IS6FXのスプレッドは変動制を採用している
  6. IS6FXのレバレッジ
    1. 口座残高・取引量によるレバレッジ制限
    2. マイナー通貨のレバレッジ
    3. CFD取引のレバレッジ
    4. IS6FXのレバレッジの確認・設定する方法
  7. IS6FX運営会社はTEC Solution.Ltd
    1. ライセンスを取得している
  8. IS6FX評判①出金拒否がない
  9. IS6FX評判②スワップポイントは高くない
  10. IS6FX評判③入出金対応のスピードが速い
  11. IS6FX評判④約定力が高くスリッページが起こりにくい
  12. IS6FX評判⑤スキャルピングを容認している
  13. IS6FX評判⑥両建ては同一口座内のみOK
  14. IS6FX評判⑦ロスカット50%でゼロカットシステムを採用
  15. IS6FX評判⑧FX通貨ペア33種類が取引できる
  16. IS6FX評判⑨日本語サポートも丁寧で迅速
  17. IS6FX評判⑩自動売買
    1. 自動売買システムでのペナルティに気を付ける
    2. 自動売買システムをインストール方法
  18. IS6FX評判⑪VPSが条件付きで無料
    1. VPSのお申し込み方法
  19. IS6FX評判⑫ヒストリカルデータをダウンロードできる
  20. IS6FXの個人口座の口座開設方法
    1. IS6FXで必要事項を入力しメールアドレス登録する
    2. メールアドレスを認証する
    3. 本人確認方法をする
    4. 4ヶ月以上ログインしないと休眠口座になるので注意
  21. IS6FXの法人口座の口座開設方法
    1. IS6FXの法人口座を開設する手順
  22. IS6FXのデモ口座の口座開設方法
  23. IS6FXの追加口座の口座開設方法
  24. IS6FXの口座解約方法
  25. IS6FXのよくある質問
    1. IS6FXの取引時間
    2. IS6FXのマイページのパスワード忘れてしまった場合
    3. MT4のパスワード忘れてしまった場合
    4. MT4の回線不通表示になった場合
  26. IS6FX(旧is6com)の評判!出金拒否の噂や入金方法&出金方法や口座開設の流れまとめ

IS6FXの口座スペックと特徴

IS6FXには、マイクロ口座、スタンダード口座、プロ口座、そしてレバレッジ6000倍口座と、4つの口座タイプがあります。

マイクロスタンダードプロレバレッジ
6000倍
最大レバレッジ1000倍1000倍400倍6000倍
スプレッド(ドル円)2.0pips1.6pips0.8pips1.4pips
取引手数料無料無料無料無料
最低入金額50ドル50ドル1,000ドル50ドル
ロット単位1,000通貨10万通貨10万通貨10万通貨
最小取引量50通貨1000通貨1000通貨10万通貨
最大取引量10万通貨300万通貨300万通貨300万通貨
ロスカット50%50%50%50%
ゼロカットありありありあり
ストップレベル2.0pips2.0pips2.0pips2.0pips
両建て
自動売買
取引ツールMT4MT4MT4MT4
口座通貨タイプJPY、USDJPY、USDJPY、USDJPY、USD
通貨ペア31種類31種類31種類31種類

このうちプロ口座はis6com時代から利用している方しか利用できず、これから新たにIS6FXで口座を作るならマイクロ口座、スタンダード口座、レバレッジ6000倍口座から選ぶこととなります。

ただし、6000倍口座は限定ですので注意が必要です。

なお、口座によって違うのは、最小取引量、最大取引量、スプレッドです。

少ない資金で取引したいならマイクロ口座、ある程度自己資金があるならより狭いスプレッドのスタンダード口座がおすすめです。

 

IS6FXの入金方法

IS6FXの入金方法は、クレジットカードと銀行送金です。

入金方法基本通貨入金手数料最低入金額反映時間
クレジットカードUSD, JPY無料50ドル(5,000円)即時
銀行送金USD, JPY無料100ドル(10,000円)入金確認後即時

20,000円(USD200)未満のご入金の場合は、1回あたり1,500円(USD15)の入金手数料がかかるため注意しよう。

 

入金方法①クレジットカード

クレジットカード決済での入金方法は、手続きが完了次第に自分の口座に即座反映されるためとてもおすすめです。

IS6FXでは、VISA/JCB/MasterCardの3種類のクレジットカードの利用が可能です。

入金額の最小金額は5,000円で、原則として入金手数料は発生しません。20,000円未満のお金を入金する際には、1回の入金につき1,500円の入金手数料が請求されます。

IS6FXでは本人名義のクレジットカードを本人が使用しなければいけないので、第三者のクレジットカードを利用して口座開設者本人が決済することはできません。
これは親族のクレジットカードで、本人に使用許可を取っていた場合でも同じです。マネーロンダリング法・利用規約に基づき対処されてしまいます。

IS6FXは入金手続きにおいてSSL技術ですべてを保護していて、高い技術力を保有するカスタマーチームによりレベルの高い機密保持が実現されています。

【クレジットカードの入金手順】

クレジットカードを利用した支払方法は、マイページで入金ボタンを選ぶと入金画面が表示されるので、必要事項を記入してください。

入金を希望するMT4アカウントを選択し、入金金額を記入します。

続いて「入金確認画面へ」から次に進むと、確認画面に切り替わるので「情報を送信する」をクリックし、必要事項を記入しましょう。

VISA,MasterCard,JCB,Dinersから選び、クレジットカード番号、クレジットカード有効期限、セキュリティーコード下3桁の数字を入力します。

最期に「支払う」をクリックしたら、即座に金額が反映されて終了です。

 

入金方法②銀行送金

IS6FXではネットバンキングやATMなどから銀行振込を用いて入金が可能です。

2万円を超える入金金額ではIS6FXが手数料を負担するので、送金に伴う手数料は一切発生しません。

入金額が20,000円未満の場合は、入金手数料が1500円請求されます。

ただし、振込元の国内の銀行で請求される振込手数料は、ユーザー側で負担しなければいけません。

わずか数百円の振込手数料なので、銀行送金は入金方法の中では手数料の負担が小さいと言えます。

国内銀行送金は、個人情報の開示やオンラインウォレットの登録などの面倒な作業が必要ありません。

銀行口座さえ用意できれば簡単に利用できる手軽さから、多くのトレーダーに愛用されている方法です。

 

IS6FXの出金方法

IS6FXの出金方法は銀行送金だけで、クレジットカード出金は不可です。

クレジットカードで入金した場合も、銀行送金での出金となります。

出金方法基本通貨出金手数料最低出金額反映時間
銀行送金JPY月1回まで無料5,000円3~5営業日

IS6FXでは、月1回まで出金手数料無料で、2回目以降は、1回につき出金額の2%の出金手数料が必要となります。

IS6FXは入出金のスピードトップクラスのFX業者で、本当に入出金の反映が早いです。

公式サイトには、bitwallet入出金の場合3~5営業日かかると記されていますが、実際にはそんなにはかからない印象で、早いと10分ほどで着金するケースもあります。

 

IS6FXのボーナス

海外FXボーナスIS6FX

IS6FXボーナスは口座開設で5,000円、100%入金ボーナスなど実に豪華なボーナスキャンペーンを定期的に実施しています。

ボーナス対象となるのはスタンダード口座のみです。

新規口座を開設し本人確認証明書と住所確認書を提出するだけで5,000円のボーナスをもらえます。

ボーナス自体を現金として出金することはできませんが、ボーナスを使って得た利益は出金可能なので、まさに自己資金0円のノーリスクでFX取引を体験できるのです。

当サイト限定 新規口座開設2万円特別キャンペーン

今だけ当サイト経由のIS6FX新規口座開設で20,000円の特別ボーナス開催中です。

この機会にキャンペーンを利用してIS6FX口座開設で2万円GETしましょう!

IS6FXとメガの20,000円キャンペーン

\今なら口座開設で20,000円(当サイト限定)ボーナス/

IS6FXの公式サイトはこちら

関連記事
IS6FXの入金ボーナス&口座開設ボーナスを攻略

 

IS6FXのスプレッド

IS6FXの口座タイプは4つでそれぞれスプレッドが変わります。ECN口座はありません。

IS6FXの口座タイプ

  • マイクロ口座
  • スタンダード口座
  • プロ口座
  • レバレッジ6000倍口座
マイクロスタンダードプロレバレッジ6000倍
USD/JPY2.01.60.81.4
EUR/JPY2.92.31.12.1
GBP/JPY3.93.11.52.9
EUR/USD1.91.50.71.3
取引手数料無料無料無料無料

マイクロ口座のスプレッドはかなり広めで、ユーロ/ドルのスプレッドだけはなんとか2.0pipsを下回るものの、それ以外は主要通貨ペアでも2.0pipsを上回る広さです。

スタンダード口座はマイクロ口座より全体的に狭めのスプレッドで、ドル/円やユーロ/ドルなど基軸通貨では1.5pips~1.6pipsと平均的なスプレッドです。

is6com時代の口座を引き継いでいるプロ口座ではかなり狭いスプレッドを提供しています。

ただし、新規口座開設はできず、is6com時代から使っている方以外は利用できません。

レバレッジ6000倍口座はドル/円やユーロ/ドルは1.5pips以下、ユーロ/ポンドやオーストラリアドル/ドルなどクロス通貨ペアも2.0pips以下です。

このように、マイクロ口座、スタンダード口座に次ぐスプレッドの狭さは魅力ですが、口座数限定なので規定数に達し次第、新規口座開設できなくなります。

【STP口座】IS6FXと他業者のスプレッド比較

【STP口座】IS6FXと他業者のスプレッド比較

IS6FXのSTP口座であるスタンダード口座と、他業者のSTP口座を比較してみました。

IS6FXGEMFOREXXMTITANFX
USD/JPY2.01.61.61.3
EUR/JPY2.91.71.51.3
GBP/JPY3.92.13.52.45
AUD/JPY2.91.63.02.4
EUR/USD1.91.61.61.2

一般的にスプレッドの狭い国内FX業者とIS6FXを比べると、IS6FXのスプレッドはかなり広いです。

スプレッドだけに焦点を当てると国内FX業者の圧倒的勝利、ではなぜ国内FX業者のスプレッドは狭いのでしょう。

IS6FXのスプレッドが広がる時間帯のスプレッド比較

IS6FXのスプレッドが広がる時間帯のスプレッド比較

スプレッドが広がりやすい時間帯のスプレッドを比較してみます。

  • 早朝…3大市場が閉まっている時間帯
  • 休み明け…休み明けの月曜日の早朝
  • 経済指標発表…雇用統計やFRB金融政策発表
早朝休み明け指標発表
USD/JPY8.66.82.3
EUR/JPY4.214.26.4
GBP/JPY23.226.510.2
EUR/USD7.27.66.9

IS6FXでは経済指標発表前後にスプレッドが広がりやすい傾向です。

インターバンクでスプレッドが広がった場合はFX業者がカバーしている金融機関のスプレッドも広がるのですが、それにより動いたレート分をFX業者が回収するのでスプレッドを広げねばならないのです。

経済指標前後はレートも飛びやすく必要証拠金ギリギリでの取引は、スプレッドの拡大とロスカットのリスクが上がります。

また、朝はスプレッドが広がる傾向にあり、逆に夜はスプレッドが広がりにくい傾向です。

朝は世界三大市場の東京市場、ニューヨーク市場、ロンドン市場がすべてクローズしているため流動性が低下することが理由です。

逆に夜は、ニューヨーク市場やロンドン市場がオープンしているので流動性が高いのです。

クリスマスや年末年始などのイベント時も同様で、市場参加者が減り流動性が低下するのでスプレッドが広がりやすい傾向です。

マイナー通貨やエキゾチック通貨のスプレッドが広いのも、やはり取引量が少なく流動性が低いからです。

IS6FXのスプレッドは変動制

IS6FXのスプレッドは変動制を採用している

IS6FXでは、市場の状況に合わせてスプレッドが変化する変動スプレッドを採用しています。

多くの変動スプレッドを採用する海外FX業者は、インターバンクの価格やスプレッドを元にしています。

流動性が小さくなりインターバンクの値動きが大きくなればスプレッドが広がり、逆に流動性が大きくなりインターバンクの値動きが小さくなればスプレッドが狭くなるのです。

インターバンクを参考にしているということは価格の透明性の高さを意味し、変動スプレッドのメリットと言えます。

また、流動性の大きいタイミングなら固定スプレッドよりかなり狭いスプレッドとなるのも変動スプレッドのメリットです。

逆に、市場が混乱しているタイミングや流動性の低い時は固定スプレッドよりかなりスプレッドが広がります。

IS6FXのレバレッジ

海外FXレバレッジIS6FX

マイクロスタンダードプロレバレッジ6000倍
最大レバレッジ1000倍1000倍400倍6000倍
スプレッド(ドル円)2.0pips1.6pips0.8pips1.4pips
最低入金額100円100円10万円100円
最小取引量50通貨1000通貨1000通貨10万通貨
最大取引量10万通貨300万通貨300万通貨300万通貨

IS6FXには4タイプの口座がありますが、やや低めのレバレッジのプロ口座はいわば、is6com時代の引継ぎ口座で新規開設はできません。

マイクロ口座、スタンダード口座の違いは、取引量とスプレッド。

マイクロ口座は少ない取引量可能ですがスプレッドはスタンダード口座より広めです。

また、レバレッジ6000倍口座は、マイクロ口座やスタンダード口座よりスプレッドがやや狭いものの最小取引量は高めの10万通貨です。

口座残高・取引量によるレバレッジ制限

口座残高・取引量によるレバレッジ制限

口座残高最大レバレッジ
0~200万1000倍
200~500万500倍
500~1000万200倍
1000万以上100倍

IS6FXでは口座残高によるレバレッジ制限があり、利益を得て口座残高が増えると使用可能レバレッジが低くなります。

なお、口座残高によるレバレッジ制限のがあるのは、マイクロ口座とスタンダード口座で、口座残高200万円以上になるとかけられるレバレッジが下がっていきます。

最大レバレッジで取引している最中にレバレッジ制限がかかってしまうと、必要証拠金が増え証拠金維持率が下がりロスカットの可能性が高まります。

レバレッジ制限がかからないように、こまめに出金し口座残高を少なくしておきましょう。

また、取引量によりレバレッジ制限をかける業者が多いなか、IS6FXは取引量によるレバレッジ制限を設けていません。

IS6FXの最大取引量となる300万通貨でも最大レバレッジをかけられるのです。

レバレッジ制限がかかるとなると取引量の調整が必要ですが、取引量によるレバレッジ制限がないIS6FXなら安心していつでもハイレバ取引を楽しめます。

マイナー通貨のレバレッジ

マイナー通貨のレバレッジ

マイナー通貨やエキゾチック通貨にレバレッジ制限をかける業者が多いなか、IS6FXは取り扱い33通貨ペアすべて最大レバレッジに可能です。

マイナー通貨は値動きが激しくハイレバ取引でグンと利益を得られるもの。

ポンド/ニュージランド、ポンド/カナダドル、オーストラリアドル/カナダドルといったペアがあります。

エキゾチック通貨では、ドル/南アフリカランド、ドル/トルコリラ、ドル/メキシコペソ、ドル/シンガポールドルが人気で、スワップポイントの運用も可能です。

通貨ごとにレバレッジを気にしないでいいのはトレーダーにとって大きな魅力でしょう。

CFD取引のレバレッジ

CFD取引のレバレッジ

IS6FではFXだけでなく貴金属のCFD取引もできます。

取引可能なのは金と銀ですが、どちらも1000倍レバレッジをかけられます。

なお、金や銀というのは株や債券のように価値がゼロになることはないため「安定した資産」と呼ばれ、初心者にもおすすめです。

ただし、レバレッジ6000倍口座では金、銀の取引ができず、金と銀に6000倍レバレッジをかけることはできません。

IS6FXのレバレッジの確認・設定する方法

IS6FXのレバレッジの確認・設定する方法

IS6FXではレバレッジの変更ができず、マイクロ口座とスタンダード口座は1000倍、プロ口座は400倍、レバレッジ6000倍口座は6000倍のレバレッジのなかで、自分の希望するレバレッジを調整します。

現在のレバレッジは、通貨ペアのレート×取引量÷口座残高の計算式となります。

たとえば、1ドル100円、取引量10万通貨、口座残高1万円の条件なら、レバレッジは100円×10万通貨÷1万円の計算で1000倍となります。

つまり、6000倍レバレッジの口座なら10万通貨を60万通貨まで増やすことが可能というわけです。

 

IS6FX運営会社はTEC Solution.Ltd

海外FX業者名IS6FX (アイエスシックスエフエックス)
運営会社TEC Solution.Ltd
ブランド管理会社IS6FX.Ltd
所在地Intershore Suite, Le Sanalele Complex,
Apia, Samoa
資本金36,000,000ドル
ライセンスセントビンセント・グレナディーン諸島(FSAライセンス)
設立年2020年9月24日
資金管理方法分別管理

海外FX業者is6comは、2016年に設立後4年間運営され、その後2020年10月にはITコンサルティング企業「TECWrold」グループに買収されています。

その結果「is6com」から「IS6FX」に社名が変更され、IS6FXとして新しい体制で経営が始められました。買収され経営母体が資本金36億の巨大資本グループになり、より安全性が高く信用できるFX業者になりました。

 

ライセンスを取得している

海外FX業者IS6FXは、運営会社の『TEC Solution.Ltd』がライセンスを取得済みです。

ライセンスを取得している会社とそうでない会社の相違点として大きいのは、仮に会社が倒産してしまった場合に資金が戻ってくるのかそうでないかという点です。

ライセンスを取得している会社の場合、ライセンスの種類によって異なりますが、顧客の資金を『分別管理』して、このポイントを保っています。IS6FXの公式サイトには、「分別管理」を行っていると記載されています。

 

IS6FX評判①出金拒否がない

新しくIS6FXとして運営を開始してからの出金対応についての口コミを調べてみたのですが、出金拒否や出金できなかったという書き込みは見つかりませんでした。

is6comとして運営されていた頃には、出金処理後に「追加審議」と記載されたメールが送られてきたという口コミが多く見られました。

そのときは出金拒否とまではいかなかったものの、着金が完了するまでに数ヶ月ほど時間を要したという口コミがありました。

しかし、IS6FXとしての運営体制に変更されてからは、「問題なく出金できた」という良い口コミが増えていて、出金トラブルに関する悪い口コミは全く見つかりませんでした。

IS6FXは数百万円の大きな利益もきちんと出金できたという書き込みもあり、出金に関してはしっかりと対応しているようです。

万一、何かの不具合で入出金できない時はきちんとアナウンスしていますし、第一、この情報化時代、悪質な出金拒否などすれば一瞬で倒産に追い込まれてしまうでしょう。

IS6FXはその現実をしっかり理解し、きちんとした出金対応を心がけていると思われます。

実際には出金拒否などもなくそれほど悪い印象はなく優良業者といえるのではないでしょうか。

 

IS6FX評判②スワップポイントは高くない

IS6FXのスワップポイントは、他の海外FX業者と比較するとそんなに高く設定されていません。

したがって、スワップポイントを狙ってIS6FXで長期間トレードを継続するのはおすすめしません。

IS6FXだと、スキャルピングやデイトレードなどを使用して、短期から中期でトレードを行うのが良いでしょう。

IS6FXの代表的な高金利通貨のスワップを比べてみました。

通貨ペア買い売り
USD/JPY0.58-3.78
EUR/USD-4.201.28
GBP/USD-3.73-2.65
AUD/USD0.22-5.73
EUR/ZAR-411.18186.47
USD/MXN-229.5854.29
USD/TRY-110.1649.06
ZAR/JPY-0.79-2.25
USD/HKD-3.8-5.77

「EUR/ZAR」(19.5000のレート時)のスワップポイント計算してみます。

(0.00001÷19.50000)×10万通貨×186.50×115.00(ユーロ円のレート)=約1,099円

と10lotで1か月に約34万円の利益になります。

 

IS6FX評判③入出金対応のスピードが速い

IS6FXは、入出金に対し素早くサービスを提供すると宣言しています。

最近でも、「数百万円ほどの高額の利益でもその日に引き出せた」という情報がたくさん書き込まれています。出金スピードに関しては、心配する必要がある点はないでしょう。

もしも何かトラブルが起きて入出金が不可能になった際には、IS6FXの公式サイト内のニュースページで報告されます。

数少ない悪徳業者のように出金拒否を行った場合は、トレーダーはすぐにそのFX業者を離れ、会社は経営が破綻し倒産に追い込まれてしまうのです。

IS6FXはしっかりと現状を把握し、丁寧な出金対応を心がけていると考えられます。そのうえ2020年に巨大資本グループが経営母体になり、さらに安全性や信用力を増しています。

実際に出金拒否が行われたという報告もないことから、IS6FXは優良業者であると見て問題はないでしょう。

 

IS6FX評判④約定力が高くスリッページが起こりにくい

スプレッドが狭くても約定力が低くスリッページがしょっちゅう起こるのではなんの意味もないといっても過言ではありません。

IS6FXは約定力に注力する業者で、常に、使いやすさ、ストレスのないスピード感、誠実丁寧な対応を心がけています。

リクオートや約定拒否はもちろんありませんし、すべての注文は1秒以内に決済されるほどで高い約定力にを誇ります。

顧客のわからないところで手数料を回収する隠れマークアップも一切しないと公言しており、IS6FXではスプレッド以外の見えないコストがほぼかからないのです。

 

IS6FX評判⑤スキャルピングを容認している

IS6FXはスキャルピングを禁止しておらず、両建ても可能です。どちらもIS6FXの公式サイトではっきりと許可されているので、実際に取引の際に利用しても問題ありません。

スキャルピングとは、数pipsの利益を狙って短時間で何度も取引を繰り返す手法です。

1回の利幅が小さくてもハイレバレッジなら利益が大きくなり、スキャルピング×ハイレバレッジは最高の組み合わせです。

ハイレバレッジでもスキャルピング制限がある業者もおおく、最大6000倍ものハイレバレッジでかつスキャルピング容認のIS6FXはなんと魅力的なのでしょう。

さらに、マイクロ口座とスタンダード口座ではEAでの自動売買もできるので、1000倍レバレッジでスキャルピング系EAを活用するのもありです。

また、口座開設ボーナスや入金ボーナスで少ない資金からでも夢をみられます。

 

IS6FX評判⑥両建ては同一口座内のみOK

IS6FXでは、基本的に同一口座内ならば両建てトレードが行えます。

同じ通貨ペアの買いポジションと売りポジションと同時に保有できます。

しかし、複数口座、規約違反取引は禁止しております。

ただしIS6FXの公式サイトで公開されているように、両建てトレードでIS6FXの定めた禁止次項を行うことで口座凍結や出金拒否のようなペナルティが課せられる危険性も考えられるでしょう。

 

IS6FX評判⑦ロスカット50%でゼロカットシステムを採用

最大6000倍レバレッジをかけられるIS6FXですが、高いレバレッジで万が一追証が発生しても、ゼロカットシステムがあるのでマイナスを負う必要はありません。

ゼロカットシステムとは、名前のとおり口座のマイナスをゼロにリセットしてくれる制度で、IS6FXでは口座残高がマイナスになると自動でゼロカット処理が行われます。

トレーダーが申告する必要はありませんし、執行されたあとはまた口座に証拠金を入金し取引を再開できます。

ゼロカットがあれば思い切って取引でき活発な取引が増えるため、FX業者にとってもスプレッド収入が増えるのです。

また、IS6FXのロスカットは証拠金額維持率が50%を下回った場合に自動的に行われます。

複数のポジションを保有している場合は損失額の大きいポジションから執行になり、証拠金維持率50%を上回るまで順次執行される形になります。

 

IS6FX評判⑧FX通貨ペア33種類が取引できる

33種類の通貨ペア取引ができるIS6FX。

これ自体は平均的ですが、ただし、取引可能なのは通貨ペアのみで他の商品は未対応です。

多くの海外FX業者では、通貨ペアだけでなく、WTI原油や株価指標、農産物などの商品、貴金属、債券などバラエティ豊かに取り扱っており、通貨ペアのみのIS6FXは劣勢です。

 

IS6FX評判⑨日本語サポートも丁寧で迅速

IS6FXはis6comの頃から日本語対応OKで日本人サポートの充実ぶりに定評がありました。

困りごとがあってis6comサポートに問い合わせたところ、日本語対応はもちろん実に丁寧な対応に感動したという声も聞かれます。

新体制となったIS6FXももちろん日本語サポートの充実ぶりは変わらないはずで、ハイレバ取引でガッツリ利益を出したい国内トレーダーから今後も支持されることでしょう。

公式ホームページ日本語対応なので、英語を使えなくても全く大丈夫、さらに、日本語を話せるスタッフが平日24時間体制で対応してくれます。

サポートの速さにも定評があり、問い合わせフォームから問い合わせるとだいたい10分以内に返信されるそうです。

 

IS6FX評判⑩自動売買

IS6FXではEA自動売買を利用することができます。

無料のデモ口座で動作確認もできるようになっているので、自己資金を使用しなくても取引ストラテジーやEAのテストを行えるのは便利です。

IS6FXで自動売買の利用を希望する際には、マイクロ口座もしくはスタンダード口座で口座を開設しましょう。
突然リアル口座に登録して自動売買システムを導入してしまうと、システムとIS6FXの相性が悪くて自動売買システムが利用できないことがあります。

自動売買システムとIS6FXの相性の悪さから起こる失敗を回避するために、デモ口座を利用し前もって自動売買(EA)の使用感を試しておくのがおすすめです。

自動売買システムでのペナルティに気を付ける

IS6FXでは自動売買システムによるスキャルピングが許可されているのですが、自動売買システムによるスキャルピングなどによりサーバーに大きすぎる負荷がかかると、注文が入りにくくなるほか、スプレッドが広がるリスクがあります。

またIS6FXでは両建てトレードそのものは許可されているのですが、口座をまたぎ両建てトレードを実施する行為は自動売買システムでも禁じられています。

複数口座を使って自動売買を行うトレーダーは、無意識のうちに自動売買で違反行為を行なってしまっている場合もあるので注意が必要です。

自動売買システムをインストール方法

IS6FXで利用しようと考えている自動売買システムは、利用前にパソコンにコピーしておきましょう。

MT4の上部メニューバーより「ファイル」をクリックし、続けて「データフォルダを開く」をクリックしてください。

データフォルダ内の「MQL4」をクリックし、これから利用する自動売買システムのファイルをExpertの中に入れます。

自動売買システムのファイルをExpertに配置したら、一度MT4を再起動させてください。

MT4の再起動が完了したら、ナビゲーターウィンドウの中にある「expertadviser」の中に、自動売買システムのファイルが配置されているか確認します。

ファイルの配置が行われていないなどの問題がなければ、実際に自動売買システムを稼働させてみてください。

MT4の上部メニューバーより「ツール」をクリックし、「オプション」をクリックし
ます。続けて上部に並ぶタブの中から「エキスパートアドバイザ」をクリックしましょう。

利用する自動売買システムの取り扱い説明にしたがい、必要な部分にチェックを入れて「OK」をクリックします。

あとは利用する自動売買システムの案内にしたがい、自動売買システムを利用するチャートに適用させましょう。

最後に自動売買システムのバッグテストを行って、トラブルが起きているなどの問題がなければIS6FXのリアル口座のMT4で同じ手続きを行ったら、自動売買システムの導入は完了できます。

 

IS6FX評判⑪VPSが条件付きで無料

【IS6FXのVPSスペック】

OSwindows2012
CPUCore2.4GHz
メモリ1GB
HDD40GB

※IS6FXのVPS提供会社は「TEC Solutions Ltd.」で、MT4でのインストール可能数は1つになります。

IS6FXでVPSの無料提供サービスを受けたい場合は、追加口座を含んでいる保有口座の残高合計が500,000円を超えていなければいけないと条件が定められています。

ただし保有口座の残高合計には、ボーナスの金額は含まれていません。

これはVPSを申し込む際に口座残高を確認して、判定されます。

判定の際に残高合計が条件を達成すると無料になるのです。

また、毎月月末時にも口座残高が確認されて、条件を達成した際も翌月は無料で利用できます。

口座残高を満たしていなくても申し込めます。

IS6FX VPSのサービスは月額28ドルの手数料で申し込みが可能です。VPSを申し込む際に指定したMT4口座より、28ドルの手数料が引落しされます。

また口座残高合計が毎月月末時に500,000円を下回った時も、毎月第一月曜日に28ドルの手数料がMT4口座から自動的に引落されるので注意しましょう。

VPSのお申し込み方法

マイページへログインして、画面右上のメニューから「VPS申し込み」のリンクをクリックします。

確認事項が出てきて申し込みボタンをクリックすれば完了です。

複数口座がある場合は口座を選択しましょう。

VPSの準備が完了したら、登録メールアドレス宛にサポート担当者からVPSの接続情報が届きます。

 

IS6FX評判⑫ヒストリカルデータをダウンロードできる

過去のチャートを記録しているデータのことを、ヒストリカルデータと呼んでいます。

ヒストリカルデータをダウンロードすると、今後使用を予定している自動売買システムが取引を行った履歴の確認が可能です。

最初は設定するのが大変ですが、過去データを確認して今後自動売買ツールが利益を生み出せるかも確認しておきましょう。

IS6FXでヒストリカルデータをダウンロードする際には、まずは「ツール」メニューより「オプション」を選択してください。

次に「オプション」から「チャート」タブを選択してクリックし、「チャートの最大バー数」に数字を半角で「9999999999」と入力します。

数字の入力が完了したら、「OK」をクリックして「オプション」ウインドウを閉じてください。

続いて「ツール」メニューより、「ヒストリーセンター」を選択します。

「ヒストリーセンター」ウインドウ画面の表示が完了したら、画面左側にある「通貨ペア」一覧からヒストリカルデータをダウンロードする通貨ペアを探してダブルクリックしてください。

時間足のデータが展開されるので、ダウンロードする時間足をダブルクリックして「ダウンロード」をクリックしましょう。

「ダウンロード」をクリックしたら「ダウンロード・アラート」画面が表示されるので、「OK」をクリックしてください。すぐにダウンロードが始まります。

MetaTrader社サーバー上のヒストリカルデータは、利用しているFX業者のチャートデータとは値が違っているので、ヒストリカルデータをダウンロードするとMetaTrader内に保存中のチャートデータが置き換えられてしまい、実際の価格と合わなくなる可能性があります。

ダウンロードが開始されると、ウインドウ内の文字が灰色に表示され、画面下段にダウンロード状況がバー表示されます。

黄緑色のバーが右に伸びてウインドウ内の文字が黒色に表示されると、ダウンロードは完了します。画面上部のレコード数が大幅に増えていたら、ダウンロードは成功です。

「閉じる」ボタンをクリックし、ヒストリーセンター画面を閉じたら取引画面に戻ってください。

過去の取引記録を確認する作業はバックテストと呼ばれているので、ヒストリカルデータと一緒に覚えておくのがおすすめです。バックテストでは、過去のデータを元に自動売買システムの予想が立てられます。

ユーザーと深い信頼関係を築いていくため、IS6FXは入出金スピードに力を入れています。

IS6FXでは、入金の際にクレジットカードもしくは銀行送金の利用が可能です。

 

海外FXメガ
海外FXメガ

IS6FXの口座開設について徹底解説します。

IS6FXの個人口座の口座開設方法

IS6FXでの口座開設を解説します。

IS6FXの口座開設方法
  1. IS6FXのサイトで必要事項を入力しメールアドレス登録する
  2. メールアドレス認証を完了させる
  3. 本人確認方法をする

IS6FXで必要事項を入力しメールアドレス登録する

  • メールアドレス
  • 名前(半角ローマ字で名前・名字を入力)
  • 口座タイプ(スタンダード口座/マイクロ口座か選択)
  • 通貨選択(JPY/USDを選択)
  • パスワード(任意のパスワードを入力)

全て入力・選択し終えたら「内容を確認する」ボタンをクリックします。

もし、登録情報が間違っていたら「修正する」ボタンをクリックして再度入力し直します。

入力内容に間違いがなかった場合は、「私はロボットではありません」をクリックし、一番下の「内容を確認し利用規約に同意した上で送信」を押しましょう。

これでメールアドレスの登録が完了になり、メールに記載されたURLリンクをクリックして口座開設が完了となります。

 

メールアドレスを認証する

メールアドレスの登録が完了すると、IS6FXから認証メールが送られてきます。

有効期限の24時間以内に認証メールを開き「メールアドレスを認証する」をクリックしてください。

メールアドレスとパスワードを入力する画面が出てくるので、先ほどのメールアドレスと設定した任意のパスワードを入力して完了です。

メールアドレス認証が完了すると、登録したメールにMT4の口座情報が送られてきますのでMT4にログインができます。

 

本人確認方法をする

IS6FXのボーナスを受け取るために、マイページにアクセスして「ご本人確認」をクリックしましょう

全ての項目においてローマ字で入力してください。

  • 「個人」「法人」を選択
  • 名前
  • 電話番号
  • 住所

の入力が完了したら必要書類の提出を行います。

身分証明書(以下の書類を1点提出)
  • 自動車運転免許証
  • パスポート
  • マイナンバーカード
  • 住民基本台帳カード
  • 本人と身分証明証が一緒に写っているセルフィー画像
住所証明証(以下の書類を1点提出)
  • 公共料金(電気・ガス・水道等)の請求書
  • 携帯電話の請求書・領収書
  • クレジットカード会社の明細書・請求書
  • 住民票

有効期限内の身分証明書や住所証明書を用意し、「JPG」「GIF」「PNG」「PDF」いずれかのフォーマットの画像ファイルで本人確認書類を提出しましょう。

書類をすべて提出すると、IS6FXの「口座開設ボーナス」や「入金ボーナス」などのお得なボーナスを入手できるようになり、入金後に取引を始められます。

IS6FXではマイナンバーを提出する必要はありません。本人確認書類に運転免許証があれば大丈夫です。

マイナンバーを提出してないからといって、ボーナスや取引にペナルティや出金拒否を課せられることはないです。

4ヶ月以上ログインしないと休眠口座になるので注意

IS6FXの口座は4ヶ月以上ログインしないと休眠口座扱いとなり、サービスの利用が制限されてしまいます。

  • 入金や資金移動しても反映されない
  • ログイン取引ができない。

休眠口座に入金してしまった場合は、カスタマーサポートに連絡して休眠口座の解除手続きをしてもらいましょう。

休眠口座が解除されれば、入金分が口座に反映され制限内容も解除されます。

 

IS6FXの法人口座の口座開設方法

IS6FXでは法人口座を作ることができます。

口座開設時に個人か法人の区分がありますので、そこで法人を選ぶだけです。

ただ、法人の代表者と記入者が異なる場合は口座開設できませんので注意しましょう。

  • 法人の登記簿謄本または履歴事項全部証明書(発行日から3か月以内))
  • 法人の現住所証明書(銀行、公共料金の明細、法人の現住所が確認できる書類)
  • 代表者の身分証明書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど)
  • 代表者の現住所確認書類(銀行、公共料金の明細など)

IS6FXで法人口座を実際に開設する場合は、前もって必要書類を用意しておくと取引を完了するまでの手順がスムーズに行えます。

最初に法人口座を開設する際に必要となる書類として、最も入手するのに長い時間を要する書類が法人格の証明書類です。

登記簿謄本や履歴事項全部証明書などが必要となるため、IS6FXで法人口座を開設したら速やかに入手を行うための手続きに進みましょう。

またそのほかに法人の現住所を確認できる書類を用意しておく必要もあります。

法人名義で作成されている公共料金の利用明細や銀行の書類や、発行から3ヶ月以内の法人の現住所が記載されている書類を提出してください。

またIS6FXで法人口座の開設手続きを行う際は、法人格の証明書のほか代表者の本人確認書類も提出しなければいけません。

代表者の本人確認書類は、顔写真付きで有効期限が切れていないものを提出します。

また代表者の現住所確認書類も、発行から3ヶ月以内で現住所が記載されていなければいけません。

IS6FXの法人口座を開設する手順

必要書類を揃えたら、実際にIS6FXで法人口座を開設する手続きを進めていきます。

最初にIS6FXの公式サイトを開き、個人口座と同じように左上にある「口座開設」のボタンをクリックします。

法人で利用しているメールアドレスやローマ字で法人名を入力し、「スタンダード口座」もしくは「マイクロ口座」どちらかの口座タイプを選びます。

続いて通貨を選択し、パスワードを入力します。

すべての入力内容を確認し、問題がなければ「内容を確認する」をクリックしてください。
「私はロボットではありません。」にチェックを入れたら、利用規約を確認して同意したうえで情報を送信してください。

登録したメールアドレス宛にIS6FXから届いたメールに、メールの認証手続きに関する情報が記載されています。

メールの指示にしたがうとメール認証が完了します。
IS6FXの取引口座とされるMT4のIDやパスワードが発行され、メールに記載されて届きます。

次に法人口座としてのアカウントを登録していきましょう。

IS6FXの公式サイトを開いて「ログイン」をクリックしたら、登録した法人メールアドレスと口座開設時に設定したパスワードを入力してログインします。

ログインが完了するとIS6FXのマイページが表示されるので、右上に表示されているアカウントアイコンをクリックして「登録情報確認」の項目をクリックしましょう。

 

IS6FXのデモ口座の口座開設方法

まずデモ口座を開設する手続き画面で、「個人情報」の項目に「名前」と「苗字」をローマ字で入力します。
次に居住国にJAPANを選び、登録するメールアドレスを入力してください。
最後に電話番号を入力したら、取引口座の申請を行なって完了です。

IS6FXのデモ口座では利用できるのは、スタンダード口座に限定されています。

口座の通貨やデモトレードで利用する資金額を選び、「デモ口座を開設する」をクリックしてください。

IS6FXから登録したメールアドレスに届いたメールに、メール認証の手続き案内が記載されています。画面の案内にしたがい、メールアドレス認証を行ないましょう。

メール認証が終わると、デモ口座のMT4にログインID、パスワード、サーバー名が届きます。

再度IS6FXの公式サイトにアクセスし、上部メニューバーより「プラットフォーム」でMT4をインストールし、メールに記載されているログインID、パスワード、サーバー名を入力してログインしましょう。

 

IS6FXの追加口座の口座開設方法

IS6FXでは複数アカウントの開設は禁じられていますが、複数口座の開設であれば一人につき最大5つまで追加口座を開設することができます。

複数口座の開設は、IS6FXの新規登録より1つめのアカウントを新しく作成して、「追加口座」として複数口座の開設手続きを行なっていきます。

IS6FXの公式サイトにアクセスし、上部にある「ログイン」ボタンをクリックしてください。

IDとパスワードの入力画面が表示されたら、登録したメールアドレスと口座開設時に自分で設定したパスワードを入力し、マイページにログインしましょう。

「追加口座を開設」というボタンをクリックしたら、複数口座で追加したい口座タイプを選択します。

続けて口座通貨を選び、規約の同意を行ってください。

「追加口座を開設する」をクリックしたら、追加口座分のMT4へのログインIDやパスワードなどが記載されたメールが届きます。

これらの手順を行うと、最大5つの複数口座の作成が可能です。

 

IS6FXの口座解約方法

IS6FXの口座解約を希望するのであれば、IS6FXのお問い合わせフォームより解約したい口座のMT4アカウントを連絡する必要があります。

口座の解約が完了するまでは、連絡後3営業日程度時間がかかります。取引履歴は解約を申請する前に取得するようにしてください。

IS6FXを解約する際には、解約前に以下の3つを済ませておきましょう。

  • 残っているボーナスをすべて使い切る
  • 資金を引き出して口座残高をゼロにする
  • 取引履歴を入手する

また口座残高や残っているボーナスはすべて消えてしまうので、口座残高が残っているのであれば解約前に全額出金しておきましょう。解約後は何も引き出せなくなるので注意が必要です。

一度口座を解約したけれどもう一度登録したいという場合は、復活させるという形で再登録することになるので、公式サイトのお問い合わせフォームから再登録を希望するMT4アカウントを連絡してください。

ただし口座を再登録するのであれば、開設ボーナスの対象には該当しません。

 

IS6FXのよくある質問

IS6FXの取引時間

IS6FXの公式サイトには記載されている取引時間(日本時間での表示)を紹介します。

  • 夏時間が月曜日6:10から土曜日5:50まで
  • 冬時間が月曜日7:10から土曜日6:50まで

米国では毎年3月の第二月曜日から11月の第一日曜日までが夏時間とされていて、日本では通常の時間帯から1時間繰り上がった時間帯が適用されるので夏時間と冬時間で分かれています。

海外FX業者IS6FXでは、取引時間が始まる月曜日の朝と取引時間終了とされる土曜の朝だけの時間帯に注意すると、あとは基本的に24時間取引が可能と考えることができます。

 

IS6FXのマイページのパスワード忘れてしまった場合

マイページのパスワードを忘れてしまった場合は、ログイン画面に表示されている「パスワードを忘れた場合はこちら」にアクセスすると、パスワードの再設定が可能です。

IS6FXからのメールが届かない時は、迷惑フォルダや削除フォルダ等にメールが自動で振り分けられていないか確認してみてください。

またドメイン指定受信やパソコンからのメールを拒否している方は、口座を開設する前にIS6FXの設定を行いましょう。

 

MT4のパスワード忘れてしまった場合

MT4のパスワードが不明、MT4のID、パスワードを紛失したなどの場合には、マイページトップにある「MT4口座のパスワード確認」にて確認が可能です。

また、MT4にログインできない場合は、MT4のサーバー情報が更新されていないので、ログインできない可能性が考えられます。

最新版のMetaTrader4をダウンロードもしくはインストールして、再度ログインを試してみましょう。

 

MT4の回線不通表示になった場合

MT4でIS6FXのサーバーと接続できていない場合は、インターネット回線が切れているなどさまざまな原因が考えられます。

「回線不通!」の表示が赤色の接続状況アイコンと一緒に出ている場合は、IS6FXのサーバーとの接続が完了していません。

ログインできていない状態が示されているので、設定や接続環境を確認する必要があります。

 

IS6FX(旧is6com)の評判!出金拒否の噂や入金方法&出金方法や口座開設の流れまとめ

IS6FXはスプレッドこそ広めですが、豪華なボーナスや1000倍レバレッジなどほかの条件がよい業者です。

ただし、まだ新しい業者ですし金融ライセンスや資産保障制度がないなど不安も残りますし、最大のウリである1000倍レバレッジも口座残高により制限がかかります。

2020年10月12日に旧is6comが買収されIS6FXと生まれ変わったので今後の発展に期待です。

\今なら口座開設で20,000円をもらえる/

IS6FXの公式サイトはこちら

 

タイトルとURLをコピーしました