スタンダード口座とプレミアム口座の2タイプの口座があり、スタンダード口座は取引手数料無料、プレミアム口座はスプレッドの狭さをウリとする口座です。
ただし、FXDDのスプレッドは平均よりやや広めと言われています。
また、FXDDの最大レバレッジは500倍で、数字だけ見ると海外FXの平均といったところです。
FXDDはほかの海外FX業者と比べ、レバレッジ制限が少ないのが魅力です。
FXDDでは残念ながらボーナスは実施しておりません。
そこで今回は、FXDDの評判口コミをチェック!ボーナス・レバレッジ・スプレッドについて解説します。
FXDDのレバレッジ
FXDDには、スタンダード口座とプレミアム口座の2タイプの口座があり、どちらも最大レバレッジは500倍です。
スタンダード | プレミアム | |
最大レバレッジ | 500倍 | 500 |
スプレッド(ドル円) | 1.8pips | 0.2pips |
取引手数料 | 無料 | 主要通貨:0.6pips それ以外:1.0pips |
ECN口座だけは最大レバレッジが下がるというところが多いなか、FXDDはECN口座でも500倍のレバレッジをかけられるありがたいFX業者です。
FXDDのスタンダード口座とプレミアム口座はほぼスペックが同じなので、より手数料の低いプレミアム口座がおすすめです。
FXDDは取引量によるレバレッジ制限もかけておらず、どれだけ大きな取引をしても最大500倍レバレッジをかけられます。
1000倍以上のハイレバレッジを誇る業者でも制限がかかって結局500倍以下になってしまうケースも多く、そうした業者と比べれば安定的に500倍レバレッジをかけられるのはFXDDの大きな魅力でしょう。
以前は、Swordfish口座、Viking口座、JForex口座といった口座タイプもありましたが、2019年に廃止されました。
エキゾチック通貨のレバレッジ
メジャー通貨とマイナー通貨にはレバレッジ制限がかかりませんが、エキゾチック通貨にはレバレッジ規制がかかります。
そもそもエキゾチック通貨は値動きが激しく、ハイレバ取引には不向きです。
スワップポイントが人気のトルコリラやメキシコペソなどの通貨ペアは、スワップ運用時に数倍のレバレッジで長期運用がベストで、ハイレバレッジでなくても支障がないのです。
口座残高によるレバレッジ制限はない
口座残高によりレバレッジ制限をかける業者が多いなか、FXDDは数少ない口座残高による制限のない業者です。
口座残高によるレバレッジ制限があると、含み益が増え制限がかかった時に証拠金維持率が下がるのでロスカットのリスクがアップしてしまいます。
このためいつも口座残高を気にしながら取引しなければならず、そうしなくてもいいのはFXDDの大きな強みです。
口座残高によるレバレッジ制限のないFXDDは、大きな資金を動かすプロトレーダーや、逆に証拠金管理に自信のない初心者にも向いています。
FXDDの過去のレバレッジ制限
FXDDの過去のレバレッジ制限はこちらです。
選挙など価格変動が大きくなりがちなイベント時には、トレーダーを守るためにレバレッジ制限をかける業者が多いです。
たとえば大統領選挙の場合、選挙の1日前からレバレッジ規制がなされ、事前にお知らせメールも届きます。
CFD取引のレバレッジ
FXDDはFX取引だけでなく、CFD取引も可能ですが、ただしCFDのレバレッジは低めです。
株式 | 100倍 |
株価指数 | 100倍 |
エネルギー | 100倍 |
貴金属 | 100倍 |
仮想通貨 | 10倍 |
なぜなら、エキゾチック通貨と同様、CFDは値動きが激しくそもそもハイレバ取引に不向き、100倍までのレバレッジで十分だからです。
なお、FXDDは2019年9月9日にすべてのCFD取引についてレバレッジ変更しており、古い情報に惑わされないよう気をつけてください。
FXDDのレバレッジトレードには追証のリスクがある
海外FXの旨味といえば、やはり追証なしゼロカットシステムでしょう。
ゼロカットシステムとは、相場の急変時にロスカットが間に合わずにたとえ口座残高がマイナスになっても、マイナス分をFX業者が補填してくれる制度です。
2015年までこのゼロカットシステムを採用していたFXDDですが、スイスフランショックをきっかけに廃止されています。
ですから、FXDDでレバレッジ取引する場合は、追証リスクをできる限り避けてください。
対策としては、ポジションをあまり長く保有せず相場急変に巻き込まれない、複数の通貨ペアでリスクヘッジする、値動きの安定したメジャー通貨でレバレッジ取引する、などがあります。
FXDDのレバレッジ設定や確認方法について
FXDDではレバレッジをユーザー自身が調整することができますので、方法をご説明します。
FXDDのレバレッジ設定・変更の方法
FXDDで口座開設した時点でのレバレッジ初期値は200倍、変更や設定はマイページからおこないます。
まず、マイページにログイン、「サービス」から「レバレッジ変更申請」をクリックします。
次に、20倍、50倍、100倍、200倍、400倍、500倍の選択肢からレバレッジを選びます。
申請からレバレッジ変更の適用までだいたい1営業日以上かかり、レバレッジが無事変更されるとFXDDからメールが届きます。
FXDDのレバレッジ確認方法
FXDDでは今のレバレッジをマイページから確認できず、レバレッジの変更をした場合はメールで、それ以外はMT4の表示で確認します。
なお、実際の取引でのレバレッジは、レート×取引量÷有効証拠金=レバレッジの計算で求められます。
たとえば、1ドル100円の通貨、1万通貨の取引の時、有効証拠金1万円なら、100円×1万通貨÷1万円の計算でレバレッジは100倍です。
最大レバレッジが500倍だからと常に500倍に設定するのではなく、ユーザー自身で取引量や有効証拠金を調整してレバレッジを確定します。
FXDDのレバレッジと他の海外FX業者のレバレッジを比較
レバレッジについてFXDDとほか海外FX業者を比べてみましょう。
最大レバレッジ | レバレッジ制限 | |
FXDD | 500倍 | なし |
GEMFOREX | 5000倍 | 200万円以上で500倍 |
FBS | 3000倍 | ・20万円以上で1000倍 ・50万円以上で500倍 ・300万円以上で200倍 |
TITANFX | 500倍 | なし |
XM | 888倍 | ・200万円以上で200倍 ・1000万円以上で100倍 |
FXPRO | 500倍 | なし |
レバレッジ制限されてもFXDDと同じ最大レバレッジなのは、GEMFOREX、それ以外では制限後レバレッジがFXDDのレバレッジを下回ります。
FXDDの最大レバレッジ500倍という数字は一見それほどのインパクトはないのですが、実はレバレッジ制限を気にせず安定的にハイレバ取引を楽しめるのです。
FXDDのレバレッジトレードに向いているのはスキャルピング
FXDDでのレバレッジ取引には、スキャルピングが向いています。
なぜなら、スキャルピングは為替変動リスクが低く、500倍レバレッジなら小さな値幅でも大きな利益を得られるからです。
ちなみに、スキャルピングとは、数秒から数分間隔で取引を繰り返し利益を重ねていく手法です。
とくにおすすめなのは、取引コストの小さなFXDDプレミアム口座です。
FXDDは追証のある業者ですから為替変動リスクを避けるためにも、一回ずつの取引時間が短いスキャルピングがベストなのです。
EAでの自動売買も可能ですから、あまり時間のない方はスキャルピング系の自動売買を活用するのがおすすめです。
FXDDのスプレッド
FXDDにはスタンダード口座とプレミアム口座の2タイプの口座がありますが、取引条件はほぼ同じ、スプレッドと取引手数料だけが違います。
スタンダード | プレミアム | |
USD/JPY | 2.3 | 0.8(0.2) |
EUR/JPY | 3.2 | 1.3(0.7) |
GBP/JPY | 3.3 | 1.0(0.4) |
AUD/JPY | 3.5 | 1.2(0.6) |
CAD/JPY | 3.6 | 1.4(0.8) |
NZD/JPY | 3.7 | 1.5(0.9) |
EUR/USD | 1.9 | 0.8(0.2) |
GBP/USD | 2.0 | 1.6(0.7) |
AUD/USD | 1.9 | 1.0(0.4) |
USD/MXN | 82.8 | 80.3(70.3) |
USD/PLN | 26.7 | 32.4(22.4) |
USD/TRY | 75.7 | 53.1(43.1) |
USD/HKD | 10.0 | 20.0(10.0) |
USD/SEK | 23.5 | 23.9(13.9) |
スタンダード口座のスプレッドは、ユーロドルといったメジャー通貨ではスプレッドは2.0pipsを下回り、ポンド円、ニュージランド円といったクロス通貨ペアではスプレッドは3.0pipsを上回ります。
また、エキゾチック通貨ペアはスプレッド10pips以上の広さでポジション保有にはむかず、スワップ狙いの取引に絞った方が良いでしょう。
プレミアム口座のスプレッドは、主要通貨ペアだと取引手数料と合計しても1.0pipsを下回るスプレッドで取引可能なものがあります。
一方、エキゾチック通貨の場合はプレミアム口座でも取引コストがかなり高く、スワップ狙い以外には不向きです。
FXDDのスプレッドは原則固定
固定スプレッド導入のFXDDですが、状況次第では変動スプレッドになることもあり、正確に言えば原則固定スプレッドです。
原則固定スプレッド下では、変動スプレッドほど細かくスプレッドが細かく変化せず、取引コストの計算が容易でコスト計算しながら取引できるのがメリットです。
なお、FXDDのスプレッドがやや広めに設定されているのは、少しの為替変動ではスプレッドが変化しないためです。
逆に細かくスプレッドが変動する変動スプレッド下では、市場が落ちていれば狭いスプレッドですがちょっとした為替変化でグッとスプレッドが広がってしまいます。
【STP口座】iFOREXと他業者のスプレッド比較
FXDDと他業者のSTP口座を比較してみました。
FXDD | GEMFOREX | XM | TITANFX | |
USD/JPY | 2.3 | 1.6 | 1.6 | 1.3 |
EUR/JPY | 3.2 | 1.7 | 1.5 | 1.3 |
GBP/JPY | 3.3 | 2.1 | 3.5 | 2.45 |
AUD/JPY | 3.5 | 1.6 | 3.0 | 2.4 |
EUR/USD | 1.9 | 1.6 | 1.6 | 1.2 |
スタンダード口座は他社のオーソドックスな口座、プレミアム口座はスプレッドの一番狭い口座と比べることとします。
スタンダード口座では、すべての通貨ペアでFXDDのスプレッドが一番広いです。
【ECN口座】FXDDと他業者のスプレッド比較
FXDDのECN口座であるプレミアム口座と、他業者のECN口座を比較してみました。
FXDD | GEMFOREX | XM | TITANFX | |
USD/JPY | 0.8 | 0.3 | 1.1 | 0.68 |
GBP/JPY | 1.0 | 1.0 | 2.1 | 1.75 |
EUR/USD | 0.8 | 0.3 | 1.1 | 0.55 |
プレミアム口座では、極狭スプレッドをウリとするGEMFOREX以外の業者と同じかやや狭いです。
なお、取引コストを重視したいなら、スタンダード口座よりプレミアム口座がおすすめです。
FXDDのスプレッドの口コミ評判
FXDDは2012年に、意図的なスリッページが起こるよう取引システムを設定していたことが発覚、NFAに300万ドル以上の返還命令を言い渡されました。
見えないコストと呼ばれるスリッページが頻発すると取引コストが膨らむため、スリッページの有無は業者を選ぶ上で重要課題です。
こうした過去のトラブルによりFXDDはスリッページが起こりやすいとの印象があるようですが、逆にこのトラブルをきっかけにシステムやサーバーの改善がなされ今では意図的なスリッページが起こるスキはほぼないでしょう。
レートの動きが大きくなってスプレッドが拡大する局面においてはスリッページが発生するケースもありますが、市場が落ち着いているタイミングならスリッページのコストはほとんど気にする必要はありません。
FXDDでおすすめのトレード手法
FXDDはスキャルピングを容認する業者なので、スプレッドの狭いプレミアム口座でのスキャルピングがおすすめです。
スキャルピングにはドル×円、ドル×ユーロといった安定した通貨ペアがおすすめです。
また、比較的値動きの大きなポンド×ドルも、スキャルピングで短時間で稼ぐならありでしょう。
もちろんスタンダード口座でもスキャルピング可能ですが、取引回数が多くなるので取引コストがかさむスタンダード口座は不向きでしょう。
FXDDではMT4やMT5のプラットフォームで取引できますから、テクニカル分析しながら取引可能です。
また、FXDDでは、MT4やMT5でEA自動売買可能、さらに、優秀なEAを集め自動売買を提供するTRADERS-proにも対応です。
TRADERS-proでは、ネット上の無料EAのなかから高いレベルのEAを選抜しており、スキャルピング系EAも使えます。
さらに、有料EAサイトで配布されているものも無料ダウンロード可能です。
TRADERS-proのEA使用は、TRADER-proのサイト経由で指定FX業者の口座を開設すること、開設口座に10万円入金することが条件で、無料でEAを使えるのは月5回までです。
FXDDの公式サイトから口座開設するとTRADERS-proの無料サービス利用不可tとなりますので気をつけてください。
【FXDDの評判】スプレッド・レバレッジ・ボーナスを徹底解説まとめ
FXDDではスタンダード口座のスプレッドがかなり広めなので、スタンダード口座とほぼ同じスペックのプレミアム口座がおすすめです。
ほか海外FX業者と比べてもFXDDのプレミアム口座のスプレッドはかなり狭めで、スキャルピングや自動売買も可能です。
ただし、FXDDは追証なしゼロカットシステムを採用しておらず、借金を抱えるリスクがあります。
それほどFXDDでないといけない、という理由がないなら、もしかしたら追証なしゼロカットシステム採用のほかの海外FX業者の方がいいかもしれません。
20,000円ボーナスでお試しできるGEMFOREXがおすすめ
GEMFOREXでは口座開設するだけで20,000円のボーナスがもらえるので、入金なしで即トレードができます!
スプレッド | ドル円1.2pips | 約定率 | 99.79% |
レバレッジ | 5,000倍 | ゼロカット | 〇 |
取引手数料 | 無料 | ロスカット水準 | 50% |


